子育て中の終活ノート

子どもの事 家の事を 終活ノートに書き記しながら 整理していきます

クレジットカードの整理をしました

クレジットカード(クレカ)の枚数が

増えてきたので 整理しました

 

終活ノート(申し送りノート)に

記載しやすく減らしたかったのです

f:id:hatarakusyuhu:20200204162345j:image

我が家は

携帯代、ネット、PC関係、の支払いを

クレカ払いにしています

 

何がどのカードで決済されているのか

旦那さんは全く知りません

 

 

旦那の生命保険と携帯以外は

電気もガスもネットも

私の名義で契約しています

 

主に契約したり手続きの

実務的なことは私がやります

 

旦那さん名義にしてしまうと

本人確認が何かと不便になるので

そんな形になりました

 

 

クレジットカード/どの銘柄をやめるか

ずらっと並べてみて

今回はあまり使っていないカードを

整理します

 

◼️Amazonカードクラシック

◼️エポスカード(oioiのカード)

 

この2枚は

使用頻度が少なかったので

今回解約することにしました

 

今後ももう少し

減らそうと思います

 

 

 

クレジットカード解約のひと手間を知っておく

クレジットカードの解約は

電話で手続きするのが一般的のようです

 

カード番号と暗証番号がわかれば

電話のナビでスムーズに

解約手続きができます

 

カード番号または暗証番号を

忘れてしまった時には

オペレーター対応になります

 

オペレーターに繋がるまで

5分以上待たされてることもありますので

時間にゆとりがある時に

電話する事をオススメします

 

オペレーターに繋がったら

手続きは3分ほどで終わります

 

 

 

クレジットカード解約時の注意

 

クレジットカードを解約する前に

調べておきましょう

☑︎ポイント残高

☑︎利用料金の残高

☑︎公共料金などのクレカ払い契約

☑︎カードに付帯される保険契約

 

解約すると…

 

⚠︎残ポイントは消滅する

⚠︎残金の精算が一括請求される

⚠︎公共料金などの支払い変更が必要

⚠︎カードに付いている保険がなくなる

 

解約する時に

オペレーターが確認のため

各項目の確認をしてくれましたが

 

自動音声サービスの場合は

案内はありませんでした

 

事前に調べておいたらスムーズです

 

 

終活ノートへの記録/クレジットカード

f:id:hatarakusyuhu:20200213225630j:image

 

エンディングノートをコピーして

クレジットカードについて

書き出しました

↓↓↓

f:id:hatarakusyuhu:20200213222512j:image

 

 

▽資料請求で無料のエンディングノートがもらえます▽

 全国対応、低価格のシンプルな葬儀【小さなお葬式】

 

コピーしたら何度も書き換えられるので

コピーを使ってます

 

クレジットカード情報の項目が

家族に伝えたかった内容ではないので

ほぼ無視して書いてしまいました

 

書いていると

新たなる疑問や

言っておかないといけない事が出てきて

収集つかなくなりそうなので

 

残りは他のページを作って

伝えることにします

(忘れないように付箋を貼ってます)

 

残ポイントは家族が使えるのだろうか?

万一の時、カードはすぐに連絡しないほうが

いいんだろうか?

電子マネーも書いとかなきゃ。

など…。

 

 

今回の気付き

クレカの解約は

電話一本するだけですぐに出来ると

思っていましたが

 

クレジットカードの特典を

あらためて調べたり

ポイント残額を調べたり

電話が繋がらなかったり

思ったより時間がかかりました

 

さらに

終活ノートを書き出すと

新たなる疑問が出てきたり

伝えたいことが出てきたり

一筋縄ではいかないな…と思ったり

 

だからこそコツコツ

焦らず今のうちに

整理していきたいと思います

 

 

 

 

 ▽資料請求で無料のエンディングノートがもらえます▽

 全国対応、低価格のシンプルな葬儀【小さなお葬式】

f:id:hatarakusyuhu:20200213231228j:image

スクラップブックを終活ノートとして選んだ理由

終活ノートはどんなものがよいか

分からず

悩んだ挙句に

スクラップブック(100円ショップのもの)を

購入しました

f:id:hatarakusyuhu:20200209122611j:image

 

スクラップブックにした理由

①長く使用したい

A4サイズのノートより少し大きく

表紙がしっかりしているため

 

②内容を常に見直したい

こどもの成長とともに

学校関係やお付き合い先が

常に変化していくため

スクラップブックにコピーを貼り付けて

その都度内容を修正したい

 

③安価で済ませたい

終活ノートが意外と高かったため

(といっても1,000円前後です。)

フリーのテンプレートを印刷して

スクラップブックに貼り付ける方法に

したかった

 

終活ノートは

相続や葬儀に関する情報も

盛り込まれているため

安価なものはないのかなと

思っています

 

 

 

取引先を始めに書き出した

f:id:hatarakusyuhu:20200209015531j:image

我が家と契約(お付き合い)している

全ての取引先(電気、ガス、水道、銀行口座、クレジット会社、携帯会社、など)を

書き出しました(写真はまだ一部…)

 

結構あります

不要な取引先はないか

1つにまとめられる取引先はないか

今後、考えていこうと思います。

 

付箋で書き出したのは

後でグループに仕分けしたかったから

 

書き出してみると

どんな方法でグループ分けしたら

わかりやすいか

考えやすくなってきました。

 

 

口座

保険

クレジットカード

通信関係

ライフライン(電気、ガス、水道、住宅など)

サービス(Amazon、ネットセキュリティなど)

子供関係①(学校、かかりつけ病院など)

子供関係②(保育園、かかりつけ病院など)

 

こんな感じで

まとめていこうと

思います。

 

 

▽無料エンディングノートがもらえます

 全国対応、低価格のシンプルな葬儀【小さなお葬式】

 

 

 

終活ノートを書くきっかけ/プロフィール

『親心の記録®︎』と言うノートを友達からもらいました。

これは障害児さんの親が子供を残すことになったときのためのノートですけれども

 

障害あるなし関係なく、子育て中の私にも同じように子供の情報や家のことを書き残しておく必要があるんじゃないかと思ったことがきっかけです。

 

寿命が近づいているから終活ノートを書くのではなく、若くても元気でも突然災害にあうことだってありますし、、、

そんな時に自立していない子供の情報を残しておく事は大事なことだと思います

 

f:id:hatarakusyuhu:20200209004848j:plain

現在、一番下の息子が4歳

高校生の次男と 成人した長男

旦那さんが家族です

 

家の事、学校の事、保育園のことを

書き記しておかないと

旦那さんは何にもわかりません

 

必要なことをノートに書き出すことは
1日では出来なくて、気がついたことをぼちぼち書いたり
書くために身の回りの整理をしています。

書類をわかりやすく整理したりクレジット関係保険関係、ネット関係のことも書き残しておかないと大変だなぁと思います

自分の頭の中も整理できるし
不要なものを整理して
新しい情報を書き加えたりしながら


終活ノートを活用していきたいなと思います

こちらのブログでは

終活ノートに
相続がどうとか遺産を誰にとか
お葬式はこうしたい、

という言う内容ではなく


子供をどうする?家のことはどうなってる?という
子育て世代の申し送りノートみたいな感覚で書いております。

皆さま、どうぞ、ご意見、アイデア、など頂戴できれば嬉しく思います。